MENU

BLOG

ブログ

TPA(トランスパラタルアーチ)とは 文京区 スマイルプレイス 本郷 矯正歯科|文京区の矯正歯科|スマイルプレイス本郷矯正歯科|文京区本郷三丁目駅の矯正歯科

TPA(トランスパラタルアーチ)とは 文京区 スマイルプレイス 本郷 矯正歯科

こんにちは。スマイルプレイス本郷矯正歯科です!

 

朝晩の気温がぐっと下がり、もうすっかり秋ですね🍂

皆さん体調は崩されていませんか?

季節の変わり目なので、体調には十分気をつけてください😌

 

 

さて、今回はTPA(トランスパラタルアーチ)についてお話しします。

 

TPA(トランスパラタルアーチ)とは歯科矯正治療に使用される固定式装置の一つです。

ワイヤー矯正と併用することが多く、上顎の歯列の幅を維持するために使用され、歯が前に移動してこないように止めておく突っ張り棒のような装置です。

抜歯での治療で主に使用され、前歯を後ろに下げる際に固定源である大臼歯が前方に移動してきてしまいます。しかし、それを防ぐために大臼歯をTPA(トランスパラタルアーチ)で固定する事によって、奥歯が前に移動するのを防ぎます。

※ご自身では取り外しのできない装置です。

 

TPA(トランスパラタルアーチ)

 

TPAには金属の輪の装置(バンド)を六歳臼歯に装着し、それを口蓋に沿った太いワイヤーで繋いだバンドタイプと、歯に直接付けるボンディングタイプがあります。

バンドを装着するためには、事前準備としてセパレーションを装着します。

セパレーションとは、青色のゴムを歯と歯の間に入れる処置のことです。

バンドを装着する為には、歯と歯の間に隙間が必要であり装置を入れやすくするために使用していきます。

※バンドを使用しないボンディングタイプはセパレーションは行いません。

 

〈バンド〉

 

 

セパレーション

 

TPAを装着するとご自身では取り外しができません。

口蓋の主線のワイヤーが舌に触れるので、異物感や話しづらく滑舌が悪くなってしまう方もいますが1週間ほどで慣れてきます。

長期の使用になるので注意事項をしっかりと守りましょう✨

 

 

 

TPA装着後の注意事項⚠️

✅食べ物が詰まりやすい

口蓋の主線に食べ物が引っ掛かりやすいので、その際は歯ブラシで優しく磨いて下さい。

 

✅慣れるまで話しづらい

指や舌などで装置をいじらないようにしましょう。

最初は違和感があったり話しづらかったりしますが、1週間ほどで慣れてくるのでご安心ください。

 

✅ガムやキャラメルになどの粘着性のある食べ物は控える

装置に絡まり外れてしまう可能性があるので控えてください。

 

✅装置周辺の口空清掃管理が重要

装置周辺は清掃がしにくく、汚れが付きやすいので時間をかけてしっかり磨きましょう🦷

 

 

 

始めは少し違和感もあると思いますが徐々に慣れていきますのでご安心ください。

不安なことがあるときはいつでもご連絡ください。

 

 

 

 

 

スマイルプレイス本郷矯正歯科では、

皆様の笑顔のために、新型コロナウイルス感染拡大防止対策も徹底して行ってまいります。

 

歯列矯正は、難易度が高く専門性が求められる治療です。

専門医による治療を受けることをおすすめいたします。

当院では徹底的な滅菌管理のもと治療を行なっています。

歯医者さんが初めてのお子さまも安心して治療を受けていただけるようスタッフ一同サポートいたします!

*****************************************

福田 雄           

🎖歯学博士

🎖日本矯正歯科学会 認定医

🎖世界舌側矯正歯科学会 認定医

 

福田 萌子    

🎖歯学博士

🎖日本矯正歯科学会 認定医

 

在籍

******************************************

 

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ

© SMILE PLACE HONGO ORTHODONTIC OFFICE